開院当初より専門医集団による専門医療を行ってまいりましたが、それだけでは不充分と考え、診断の迅速化、例えば検査当日に結果をお話しするようにしたり、先進医療への対応取入れに努力してきました。同時にホスピタリティーのある暖かい病院づくりを更に充実させてゆくつもりでおります。
よろしくお願いいたします。

当院は所沢胃腸病院として開院し20余年になります。当初より消化器専門病院として専門性を重視し歩んで参りました。
開院してすぐに腹腔鏡手術を導入致し、次いで H. pylori(ピロリ菌)除菌に取り組み、また痔手術には痛みの少ないPPH法を取り入れる等、努力を重ねて参りました。
一方、開院時より乳腺診療も平行して行ってきた事もあり、病院増築をし、新たに乳腺センターをオープン致しました。高度な乳がん検診、手術および抗がん剤治療などを行ってまいります。
また、今後の医療では予防医学、健康管理が重要であるため、健康診断・人間ドックセンターもオープン致しました。
さらに消化器外科はより充実しており、肝がん手術も積極的に行っております。
今後も、より一層地域の医療に貢献できる様、精進してまいりますので宜しくお願い申し上げます。
佐々木記念病院理事長
佐々木 一元
理事長
氏名 | 佐々木 一元 |
診療科 | 消化器外科、肛門外科 |
専門とする疾患 | 消化器科、肛門科、全般 |
経歴 | 名古屋市立大学医学部 卒業 |
ご挨拶 | 消化器外科中心の質の高い医療を提供して参りましたが、病院増築に伴い、乳腺センター、健診・人間ドックセンターを新たにオープンしました。 皆様のホームドクターとして、今後とも貢献をしてきたいと考えております。 |
スタッフ
氏名 | 佐伯 俊昭 |
診療科 | 乳腺腫瘍科 |
専門とする疾患 | |
経歴 |
広島大学医学部 卒業 埼玉医科大学国際医療センター 乳腺腫瘍科教授 |
ご挨拶 |
氏名 | 守屋 智之 |
診療科 | 乳腺外来 |
専門とする疾患 | |
経歴 | |
ご挨拶 |
氏名 | 重川 崇 |
診療科 | 乳腺外科、一般外科 |
専門とする疾患 | 乳癌、乳腺疾患、一般外科、癌薬物治療 |
経歴 | 防衛医科大学校医学部 卒業 |
ご挨拶 | 佐々木記念病院では平成18年より乳腺診療を行っております。 地域のホームドクターとして、乳がん検診、乳腺に関することを何でもご相談ください。 |
氏名 | 東 隆一 |
診療科 | 形成外科 |
専門とする疾患 | 乳房再建、皮膚や皮下の腫瘍切除、美容手術(特に眼、しわとり、きずあと修正)、形成外科全般 |
経歴 | 防衛医科大学校医学部 卒業 |
ご挨拶 | 1. 痛みが少ない麻酔法 2. 丁寧な縫合による目立たないきずあと 3. 入浴や仕事、運動など、できるかぎり早期の日常生活復帰 を目指して手術を行っております。 |
氏名 | 西川 健一郎 |
診療科 | 内科 |
専門とする疾患 | 循環器一般、糖尿病、内科全般 |
経歴 |
防衛医科大学校医学部 卒業 防衛医科大学校病院勤務 |
ご挨拶 | インスリンの導入なども行いますので、よろしくお願いいたします。 |
氏名 | 大川 卓也 |
診療科 | 外科 |
専門とする疾患 | 消化器外科 |
経歴 | 福島県立医科大学 卒業 |
ご挨拶 |
氏名 | 山﨑 民大 |
診療科 | 乳腺外科 |
専門とする疾患 | 乳腺疾患全般 |
経歴 | 防衛医科大学校医学部 卒業 |
ご挨拶 | 健診はしっかり受けましょう。 |